遺産相続争いを未然に防ぐお手伝い
遺産相続のトラブルのほとんどが遺産分割協議を原因とするものです。
例えば、
「相続人同士の仲が悪く話がまとまらない。」
「相続人の一人が認知症で話し合いができない。」
「遺産が不動産のみで均等に分けることが困難だ。」
などです。
もし、あなたが亡くなったあと、相続人同士で上記のようなトラブルを防ぎたいと考えているなら、遺言書を作成することをお勧めします。
遺言書では、民法で定められた法定相続と異なる相続割合を決めることができたり、誰がどの財産を相続するのかという遺産分割の方法を決めておくこともできます。

そして、遺言書は、あなたの思いをつなぐ架け橋になってくれます。

家族の絆が10年、20年先も続くように遺言書の作成を検討してみてください。
サービス内容
  • 無料相談、無料出張相談
  • 登記簿謄本、固定資産評価証明書、戸籍謄本等の収集
  • 遺言書設計シートの作成
  • 遺言書の文案を作成
  • 証人2人の準備
  • 公証人の手配、日程調整、打合せ
  • 公証役場への同行
  • 他の専門家のご紹介
こんな方におすすめです
  • 子供がいないため、妻に遺産のすべてを残したい
  • 遺産分割による、相続人同士のトラブルを防ぎたい
  • 老後の世話をしてくれる子供に、より多く遺産を分けたい
  • 相続人の中に、高齢者、認知症、行方不明者がいる
  • 再婚で、先妻との子供と後妻との子供で、遺産の調整がしたい
  • 相続人ではないが、お世話になった方に、遺産を分けたい
  • 資産の大半が、不動産で相続人が複数人いる
  • 障害のある子供や病弱な相続人の生活を考慮し、遺産を分けたい
手続の流れ

お問合せ

※所要時間は5分~10分程度です。
ご相談内容を簡単にお伺いし、無料相談または無料出張相談の日程調整をします。
ご相談の際にお持ちいただく書類をお伝えいたします。
お問合せ

無料相談、無料出張相談

※所要時間は60分程度です。
お客様の資産状況やご希望をしっかりとお伺いいたします。
お伺いした内容をもとにお客様に、最適な手続きをご提案し、手続きに要する費用やスケジュールをご案内いたします。
なお、ご希望の方には、無料の出張相談を行っております。
札幌市内はもちろんのこと、札幌市近郊の江別市、北広島市、石狩市、恵庭市、千歳市にお住まいの方には完全無料で日当・交通費はいただいておりません。
無料相談、無料出張相談

ご契約

弊所では、後々のトラブル防止のために契約書を取り交わした後に業務を開始させていただいております。
また、契約の際には必ず、重要事項説明や報酬規程の提示をさせて頂き、業務の内容や料金がいくらかかるのかという不安をすべて解消した上で契約させていただきます。
ご契約

対象となる財産の調査、相続人の調査

お客様から伺った内容をもとに相続財産に関する資料を集め、財産目録を作成いたします。 また、必要に応じて相続人の調査も行います。
対象となる財産の調査、相続人の調査

遺言書の文案作成

遺言書の文案を作成するにあたり、面談やお電話等で打合せをさせていただきます。 その内容をもとに、お客様のご希望に沿う形で遺言書文案を作成いたします。 その後、公証人の手配、日程調整、打合せを行います。
遺言書の文案作成

公正証書遺言の作成

公証役場にて、遺言書の読み合わせ・署名・ご捺印をしていただき、公正証書遺言の完成です。 公証役場には、当事務所の司法書士と証人が同席いたしますので、ご安心ください。 なお、公証人への手数料は、その場でお支払いいただきます。
公正証書遺言の作成

アフタフォロー

公正証書遺言を作成した後も、不動産の売却やその他の財産で変更があった場合など、書換が可能です。
アフタフォロー
当事務所の特徴

専任の司法書士がすべて対応いたします

全て、司法書士が業務を行います。ほとんどの仕事を事務員が行い、一部分を司法書士が行うということは致しません。一人の司法書士が一貫して業務を行うため、より安心して仕事をお任せいただけると思います。
法律的な質問から、手続き的な質問まですべて司法書士がお答えするので、納得がいくまでご質問ください。
専任の司法書士がすべて対応いたします

明瞭でリーズナブルな料金体系

丁寧に依頼者様のお話をお伺いいたします。お話をお伺いしたうえで、しっかりと料金表とともに御見積書を提示させていただきます。
依頼する時に費用がどのくらいかかるか明確になるため、法外な金額を請求されないだろうかという不安を払拭できます。
明瞭でリーズナブルな料金体系

土日祝日対応。ご自宅まで出張いたします。

日中は仕事で相談に行けない、事務所まで行く時間が取れない、足が悪くてなかなか外に出歩けないなどのご事情がある方にも安心の土日祝日対応でご要望がございましたら、ご自宅まで出張いたします。
追加で出張費用を頂くことはございませんので、お気軽にご用命ください。
土日祝日対応。ご自宅まで出張いたします。
Q&A
遺言書作成のコラム